日常生活に役立つ、様々なトピックについての動画を発信中
旅、人のつながりなどを通して、新たな世界を紹介
留学に関する情報、英語の学習法などを紹介言語に興味がある方は必見!
日常生活に役立つ、様々なトピックについて英語で紹介
ブログ > ウェブサイト > Web作成のよくある問題と対処法
*本ページにはプロモーションが含まれています。
ウェブサイト作成時に必ずと言って良いくらい直面する問題。それは
【モバイル画面の右側余白】
今回は、その消し方を紹介します!これを読めば1分で解決できます!
ワードプレス(WordPress)でElementorを使用している方は必見です!
目次
1. コンテナ(Container)を選択
2. 追加設定(Additional Options)を開く
3. オーバーフロー(Overflow)を開く
4. 非表示(Hidden)を選択
5. 構成(Structure)を選択
6. Structure から次のコンテナ(Container)を選択
7. 全てのコンテナ(Container)に対して1~4を実行する
8. 【解決】これにて一件落着!!
動画を見たい方はこちら ↓
a
1
1. まず、一番最初のコンテナ(Container)を選択します。 ピンクの真ん中のボタン、点が6個あるのをクリックします。
2. 次に、左側のタブから、“Container” の下にある “Additional Options” を選択します。
3. “Additional Options” から、オーバーフロー(Overflow)を開きます。
4. デフォルトではなく、非表示(Hidden)を選択します。
1つ目の Container 終了!操作はこれだけです!
あとは、残りのコンテナの設定を変えるだけ!
5. 左上のマークから、◆が3つ積み重なったものを選びます。 すると、右側に、Structure の画面が出てきます。
6. Structure から次のコンテナ(Container)を選択します。 コンテナは開かなくても大丈夫です。一番初めのコンテナのみ設定を変更します。
7. すべてのコンテナ(Container)を選択して、1~4を実行します。 すべてのコンテナが非表示(Hidden)になれば完了です!
8. スマホのモバイル画面からウェブサイトをリロードします。
すると、今まであった右側の余白が。。。あら不思議!
なんと一瞬で消えてなくなりました!
これから問題が起こっても、余白の問題は基本的にこれで対処できます。
もし、Elementor(エレメンター)を使用していない方がいれば、ここをクリックし、プランを購入してぜひ使ってみてください!
HTML・CSSの知識がなくても、簡単にウェブサイトを作れるのでオススメです!CSSを使わない人には、一番安いエッセンシャル(Essential)プランがおすすめ!僕もこれを使用しています。
ここまでの手順を下にまとめているので、ぜひ、ご確認ください。
こんな方には Totumas Lodge がオススメ!
ホテルの周りが静かなところがいい
宿泊している人や現地のオーナーの方と話したい
おすすめの観光地をホテルで聞きたい(オーナーが詳しく教えてくれます)
市内から少し離れたところがいい
調味料がそろっているホテルがいい(自分で買いたくない)
絶景の朝日とパナマ市を一望したい
手順まとめ
以上、今回はウェブサイト作成時によく直面する問題、【モバイル画面の右側余白】の消し方について紹介しました。
ワードプレス(WordPress)でエレメンター(Elementor)を使用している方の助けになれば幸いです。
ウェブサイト作成、いろいろとトラブルありますが、楽しんで作っていきましょう!
2025年4月20日
リンク移動した際に、固定ヘッダーにコンテンツが隠れてしまう・・・ CSSなしでその問題を解決する方法がこちら!
著者
Toru
大学4年生のときに、自身のWebsiteを作成し、YouTubeチャンネルも作成。人生の目標である【多くの人を幸せにする】を叶えるために、Websiteの作成方法をYouTubeやネットで一から学び、自分のサイト (happpytoru) を開設。
現在は、旅行、語学、楽しい人生を送る方法、留学などさまざまなテーマについてブログを作成。YouTubeは、チャンネルを複数もっており、旅行・言語・人生に役立つ話などについて動画を配信。
なんでもコメントしてね!
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前*
メール*
サイト